同世代(大谷佳祐)
先日、友人と「自分たちと同い年のアスリートは誰だったか」という話になった。 調べてみると、石川遼選手(ゴルフ)、菊池雄星投手(プロ野球埼玉西武)らがおり、国内だけでなく海外でも活躍している人が多い。現在担当するエリア […]
先日、友人と「自分たちと同い年のアスリートは誰だったか」という話になった。 調べてみると、石川遼選手(ゴルフ)、菊池雄星投手(プロ野球埼玉西武)らがおり、国内だけでなく海外でも活躍している人が多い。現在担当するエリア […]
「自分が活躍することで東日本大震災で被災した古里を元気にしたい。石巻の星になれるように早く1軍で投げたい」 石巻市出身で東北学院大硬式野球部4年の鈴木遼太郎投手=石巻西高出が、プロ野球日本ハムから指名あいさつを受けた […]
東日本大震災で被災した県沿岸部を自転車で巡る復興支援イベント「ツール・ド・東北2017」が9月16、17の両日、石巻専修大などを発着点に行われた。 5年目の今年は、複数の参加者が同じペースでゴールを目指す「グループラ […]
第99回全国高校野球選手権大会宮城県大会は、仙台育英高の優勝で幕を閉じた。 石巻勢が甲子園の舞台に進むことはできなかったが、石巻工が2005年以来の8強入りを果たすなど各校が健闘した。 優勝した仙台育英の佐々木順一 […]
石巻かほくの毎週木曜日に掲載しているスポーツのコーナー。大会で好成績を収めた選手や新人の加入などを取り上げているが、その一角に、地元の小学校などで競技に打ち込むスポーツ少年団を紹介する「ファイト!」という記事もある。 […]
「新校舎での楽しみは徒歩や自転車で通学できること。他の学校の人にとっては当たり前のことかもしれませんが、自分たちには大きな変化なんです」 この言葉は先日、石巻市渡波中であった修了式の取材で、インタビューをした生徒が話 […]
昨年12月、東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた石巻市雄勝町波板地区の住民らが行う取り組みを取材した。地元特産の波板石や貝殻、木材などを生かした雑貨づくりと販売で、地区のPRをしながら再生を目指すといったものだ。 […]
東日本大震災の最大被災地・石巻市で復興への思いを胸に走る「第2回いしのまき復興マラソン」が11月6日、石巻専修大を発着点に開かれた。全国から約1700人のランナーが寒空の中、懸命な走りを見せた。 石巻地方ではこのほか […]
「今年は結果を意識しただけに悔しい」。先日、仙台市内で行われた第34回全日本大学女子駅伝大会(杜の都駅伝)に2年連続で出場した石巻専修大の選手たちが口にしていた言葉だ。 石巻専大は昨年、創部半年で杜の都駅伝に挑み、2 […]
女川町を拠点に活動するサッカークラブ「コバルトーレ女川」が先日、所属する東北社会人リーグ1部で初優勝を果たした。クラブは、発足10年の節目に、東日本大震災からの復興が進む同町を元気付けた。 2006年に発足。試合の他 […]