【水戸一志 選/評】
◎深刻な人手不足を補うため、外国人労働者を受け入れるという。元をたどれば、少子高齢化対策がおろそかだったツケであり、お粗末な政策だ。ロボット化までのつなぎなら、外国人をなめている。
===
◎ ロボットか外国人か介護の手 (石巻市不動町・新沼勝夫)
除夜の鐘ゴーンと鳴らせ厄払い (石巻市蛇田・大山美耶紀)
99億もらってごまかす50億 (石巻市築山・飯田駄骨)
指圧では欲がほぐれぬ悪代官 (東松島市赤井・片岡シュウジー)
整形院転び談義が盛り上がる (石巻市渡波町・小林照子)
お歳暮のランク落として嵩(かさ)を増す (石巻市向陽町・佐藤功)
人目避けタコ足大根隠し掘り (東松島市矢本・宮川康夫)
酒と鍋味を濃くする口のダシ (石巻市桃生町・忖度放恣)
【2018年12月9日(日)石巻かほく掲載】
■作品を募集中/短歌、俳句、川柳を明記
短歌、俳句、川柳を募っております。皆さんの力作をお寄せください。
募集要項は次の通りです。
短歌、俳句、川柳とも必ずはがきを使い、1枚に3首・句まで。いずれも自作の未発表作品に限ります。作品は返却しません。
作品と同じ面(裏面)に氏名(筆名の場合は本名も)・住所・年齢(学年)・電話番号を記し、〒986-0827石巻市千石町4の42、三陸河北新報社編集部・文芸係(短歌、俳句、川柳を明記)まで。連絡先は0225(96)0321。