笑顔発信
マンガッタン感謝祭、熱気
石ノ森萬画館
石巻市中瀬の石ノ森萬画館で25、26の両日に開かれた「マンガッタン感謝祭2017」は、「マンガの力で全国に笑顔を発信」のテーマを体現するように、楽しい創作やダンスなどがあり、参加した子どもは、漫画との触れ合いに夢中になっていた。
■海斗と一緒
シージェッター海斗と記念撮影する子ども。ヒーローは子どもたちの憧れだ
■ノリノリ
シージェッター海斗のテーマソングに合わせてノリノリで踊る子どもたち。ポーズもキメキメ
■詰め掛ける
大勢の来館者でにぎわう館内。子どもだけでなく、大人も楽しめるイベントが人気を後押しした
■親子で熱中
見本を確認しながらキャラクターに丁寧に色付けする親子
■ありがとう
カレンダーミニカードのプレゼントににっこりの親子。ロボコンや二級天使などのイラストのほか、イベントなど情報も盛り込まれていた
【2017年3月29日(水)石巻かほく掲載】

キラキラ缶バッジ作りでキャラクターに思い思いに色付けする参加者
萬画館で感謝祭
きょう「海斗」と握手撮影会
石巻
東日本大震災で被災し再開した石ノ森萬画館(石巻市中瀬)で25日、「マンガッタン感謝祭2017」が始まった。全国のファンからの支援にお礼の気持ちを込めて多彩なイベントを用意した。
「マンガの力で全国に笑顔を発信」がテーマ。
3階ライブラリーではワークショップ「キラキラ缶バッジ作り」が行われた。150円の費用で仮面ライダーやロボコン、ゴレンジャーなど人気キャラクターのイラストを選択。思い思いに色付けし、3センチ強の世界に一つだけのバッジに仕上げた。
仙台市若林区の幼稚園児菅原颯真君(6)は父親の隆次さん(45)ら4人で初めて訪れた。「大好きな仮面ライダーのバッジができてうれしい」と喜んだ。
26日も引き続き、ワークショップのほか、「仮面ライダー」「サイボーグ009」の原作マンガに登場するキャラクターと名字または氏名の読み方が同じ人は観覧無料となる企画や、カレンダーミニカードのプレゼントが行われる。
さらに屋外イベントとして、シージェッター海斗との握手記念撮影会が午前11時半と午後1時半、3時に実施される。海斗のテーマソングと合わせた楽しいダンスは午前11時と午後1時。どちらも参加無料。
【2017年3月26日(日)石巻かほく掲載】
ワークショップや「海斗」握手撮影会
萬画館ファンに感謝込めて
あすから
「マンガの力で全国に笑顔を発信」をテーマに、「マンガッタン感謝祭2017」が25、26の両日(午前9時~午後6時)、石巻市中瀬の石ノ森萬画館で開かれる。東日本大震災後、支援してくれた全国のファンに感謝の気持ちを込めてイベントを展開する。
来場者プレゼントとして、萬画館カレンダーミニカードを2階受付で有料入館者2000人(先着)に配布する。
「仮面ライダー」「サイボーグ009」の原作マンガに登場するキャラクターと、名字または名前の読み方が同じ人は観覧無料となる。氏名を確認できる免許証、保険証などを提示する。
屋内イベントは2日間にわたって実施。ワークショップは、「キラキラ缶バッジ作り」(午前11時~午後4時)が3階ライブラリーで行われる。参加費150円。
屋外のイベントは、26日のみ。
シージェッター海斗との握手記念撮影会が、(1)午前11時半(2)午後1時半(3)午後3時-の3回、萬画館正面玄関前で行われる。
海斗のテーマソングと合わせた楽しいダンスも(1)午前11時(2)午後1時-の2回ある。
場所は萬画館正面玄関前の芝生エリア。どちらも参加無料。
萬画館は津波で被災。国内外から支援を受けて、2013年3月にリニューアルオープンを果たした。
連絡先は0225(96)5055。
【2017年3月24日(金)石巻かほく掲載】